O cuiqueiro no Japão

笑顔とビートを携えて西へ東へ駆け回る「スマイルビート」代表、カズの日常をご紹介します。

1/10武蔵野音楽大学同窓会群馬支部研修会

【2015年の誓い】
今年こそはきちんと活動報告&振り返りをきちんとやります!
(毎年、そう言いつつ、春が過ぎたあたりから危なくなるのですが…
 いや、今年こそはやります!頑張ります!! ^^;;)


では、今年初の活動、2015年初ドラムサークルのご報告です。

f:id:kazumi38:20150115184002j:plain

2015年の初ドラムサークルは、
私、カズの母校、武蔵野音楽大学の同窓会群馬支部の研修会への
出張ドラムサークルでした。

スペシャルゲストとして、
私も所属するDCFA(ドラムサークルファシリテーター協会)理事長の
ペッカーさんをお迎えしてのドラムサークルと
音楽とリズムが身体にいいという話の120分。

f:id:kazumi38:20150115184047j:plain

私達、音大同窓生は普段、音楽教師として指導に携わっていたり、
今もプレイヤーや指揮者として演奏の現場に立っている方々が
多くを占めますが、
この日のペッカーさんのお話とドラムサークルには、
そんな現場に役立つヒントがたくさん詰まっていました。

また、ドラムサークルを知るものにとっては、
いつも体感しているドラムサークルの楽しさや、
ドラムサークルの効能(身体に効く、心に効く、ひとつになれる…)が
とてもわかりやすく理解できるお話でした。

いつものドラムサークルとちょっぴり違い、
参加者全員が音楽の達人という今回のドラムサークル。
打楽器は初めてでも、
様々な音楽の引き出しをたくさん持っていらっしゃる方々なので、
普段のドラムサークルとはまた違う反応です。
通常のドラムサークルの倍以上の早さで、音がまとまり、
どんどん美しい音楽ができていきます。
そして、参加者の皆さんの様々な音楽と笑顔を引き出す
ペッカーさんの見事なリードに感動!

どうですか!支部長の脇屋先生もノリノリです(笑)
f:id:kazumi38:20150115183944j:plain

私は今回はファシリテーターというより、
コーディネーター的な役割だったのですが、
この日に向けての準備や講師のペッカーさんとのやりとりの中にも、
いろいろ学ぶことがたくさんありました。
長年にわたって第一線で活躍しているミュージシャンであり、
日本を代表するドラムサークルファシリテーター
姿勢をたくさん学ばさせていただきました。
ペッカーさん、ありがとうございました。

実は、私、10代の頃からペッカーさんの大ファンで、
ペッカーさんが「ドラムサークル」というものをやっているから参加してみよう…
と、ドラムサークルに参加したのがきっかけで現在に至ります。
ちなみに昔のペッカーさんを見たい方はこちら↓

7:30あたりからのコンガがかっこいい~♪
そんな、私の原点であるペッカーさんをお招きしての
ドラムサークルでスタートした2015年。
何だかいい年になりそうな予感です(^^)

最後に、今回もお手伝いいただいた、長野のとりちゃん、
いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

f:id:kazumi38:20150115183925j:plain
とりちゃんは長野でOtonowaドラムサークルを主宰しています。
お近くの方はぜひどうぞ!

Otonowa - オトノワでつながるヒトノワ

【追記】Otonowaのブログにもご紹介いただきました!


武蔵野音楽大学同窓会群馬県支部研修会DC - Otonowa note



というわけで、2015年も本格始動!
「やっぱりドラムサークルは素晴らしい」
「いやー、自分、まだまだだわ…」を強く感じた一日でもありました。
これからも、リズムのご縁で、たくさんの人と繋がり、
たくさんの人に笑顔をもたらせるよう頑張ります。
2015年のSmile Beatもどうぞよろしくお願いします。